工作に利用した工具を紹介しています。
今回図面を書いて、材料を仕入れをする段階で必要ネジの本数とかもわかっていて、横面から骨の角材を留めるのネジで400本以上!走行面のベニヤを留めるネジで300本以上!を打ち込む計算。その全てを下穴開けてからネジを打つという作業をするために、とにかく時間短縮のため便利ツールを購入。六角のドライバーヘッドに差し込むだけでドリルになって、ワンタッチではずれるという便利工具。穴あけ、ネジ打ちっていう超反復ミニマル作業を効率的に行うことができました。
持ち運べる木製パンプトラックやスタートゲートを作りました。
工作に利用した工具を紹介しています。
今回図面を書いて、材料を仕入れをする段階で必要ネジの本数とかもわかっていて、横面から骨の角材を留めるのネジで400本以上!走行面のベニヤを留めるネジで300本以上!を打ち込む計算。その全てを下穴開けてからネジを打つという作業をするために、とにかく時間短縮のため便利ツールを購入。六角のドライバーヘッドに差し込むだけでドリルになって、ワンタッチではずれるという便利工具。穴あけ、ネジ打ちっていう超反復ミニマル作業を効率的に行うことができました。
側面のコンパネの切断と、下穴を開けが終わったら、次は横棒の骨となる垂木のネジ打ちです。
この横棒の垂木、なんて呼ぶのが正しいの?骨?垂木?垂木ってわかりづらくない?
パンプランプ作成の木工作業に利用した工具を紹介しています。
▼ブラック・アンド・デッカー「multievo(マルチエボ)」
通常の電動ハンドドリルのような形ですが、頭のアタッチメントを交換するとドリル/ジグソー(のこぎり)/サンダー(やすり)/丸のこ などが利用できるマルチツール!
今回の工作作業を行う上で最重要ツールとして活躍しました。
このツールを紹介したいがためにこのブログを書いているといってもいいです。
という感じで各種工具をこの一つのマルチツールで利用することができます。
屋外で作業をするのに、上のすべてのツールを充電式工具で揃えようと思ったら結構な値段がはるところ、このマルチツールで全てが行えるとあって本当に助かりました。
またリチウム充電池が2個付属というのも、今回みたいに夜間に数時間作業を行うのに丁度よくて、充電なくなる頃にはよい時間になっていて区切りが付けられて、本当に神がかり的に便利に利用しました。
スターターパックに、ドリル、ジグソー、サンダーとついていて、オプションで丸のこを購入して利用しています。あと自転車乗りに嬉しい?空気入れツールというのも買ったけど自転車にはあんま使ったこと無くて、娘のビニールプールの空気入れに利用しました。
▼注意点
簡単な作業はなんでも出来るけど、凝ったことはできないところもあります。
ジグソー、丸ノコは角度を付けた切開は出来ないですし、丸ノコも刃先が20ミリ程度しか出ていないので、2×4材だったりの20ミリ以上の厚みの切断は出来ません。
自分のように、角材は割り切って購入時にホームセンターで切ってもらうなどすればいいのでは。まあ、素人作業には必要十分。ってことを理解して購入することをお勧めいたします。
ブラックアンドデッカー(BLACK&DECKER) 18V マルチツール EVO183
ブラックアンドデッカー(BLACK&DECKER) マルノコヘッド ECH183
ブラックアンドデッカー(BLACK&DECKER) インフレーターヘッド EIF183